忍者ブログ <

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【 2025/04/19 15:00 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴
north shore 23日、本日はオアフ島の東岸一帯をぐるりと廻る。 バスはサーフィンと高波で有名な”North Shore”で海辺に抜け、そこから東岸を南下する。 高波で有名な場所ではあるが、この日は波が穏やからしい。 それでも十分激しくはあるが。

 ハワイ諸島では風下の西側は乾燥していて天気もよく、対照的に風上の東岸は熱帯雨林が広がり非常に雨が多い。 この日の探索中も、雨は降ったり止んだり、場所によっては土砂降りに見舞われた。
PR

【 2006/02/23 05:09 】
CATEGORY [ ハワイ! ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
sand island ハワイ2日目、天気が悪い。 どこを探索するか色々迷ったが、ワイキキの近くにある”砂島”を探索場所に選んだ。 選択の理由は、アクセスが容易であろうと予想したことが一つ。 もうひとつは、海鳥が見れるかもしれないという期待である。 これらの期待は、見事に打ち砕かれた。 
 オアフ島では公共バスを交通手段として利用するが、なんとバスは島へ通じておらぬではないか! 結局、高速をおりてから片道約一時間、交通の激しい道路わきをとぼとぼと歩く羽目に陥ったのである。 さらに、この島の大部分は倉庫や工場で占められており、沿岸地域が僅かに公園として残されておった。 妙な匂いもするので、おそらく廃棄物処理場も建っておろう。 公園には鋭いとげを持つ植物が茂り、様子から非常に乾燥した環境であることが伺える。 
 このようなところで、何が見つけられようか? 案の定、期待した鳥たちはほとんど見られなかった。 しかし、思いもかけぬ収穫もまた得られたのである。

【 2006/02/21 03:17 】
CATEGORY [ ハワイ! ] COMMENT [ 4 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
 デス次郎である。 昨晩、無事ハワイより帰還いたした。 いやはや、なんとも手ごたえの強い日々であった。 事前調査が不足していたことも起因しておるが、思いもかけぬ鳥事情を発見する毎日であった。 

 ハワイ潜伏中はなるべく連絡を繋げるつもりであったが、いかんせん思うようにいかなんだ。 もし期待して見守ってくれた者達がいたのであれば、心よりお詫びを申し上げる。

 この覚書は名前の通りデス次郎の記憶を記録することにひとつの個人的意義があるので、ハワイ潜伏中の記録はこれから思い返しつつ綴ってゆこうと思っておる(以前からそのようにしておったのではあるが)。 また、最終的にはホームページにて一つの章を設け掲載したいと思っているゆえ、気長に待っていただきたい。  -デス次郎
【 2006/03/06 16:21 】
CATEGORY [ ひとこと ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]


フォームメール無料レンタル